【後援会】2月ガーデニング
更新日時:2025年2月26日

2月ガーデニング
2025年2月22日土曜日
寒波の影響で気温もぐんと冷え込んだ日でしたが、購入した沢山の苗を分担して持ち、長い坂と階段を登りきった頃には身体も温まり、コートも脱ぎ、まさに気合い十分で植え替え作業を行いました。
4つある大きなプランターは階段を挟み左右に2つずつあります。
日当たりに差があるので、同じ品種であっても根の張り方や花の生育に随分と違いが出てしまうので、今回も沢山話し合いながら、卒業式まで綺麗に咲き誇って欲しいとの願いを込め、今年度最後の寄せ植えを完成させました。
慣れてきたはずの作業でも毎回小さな気づきがあります。
課題や反省を活かし次回に繋げることを意識して活動しています。
作業を通して、日光の役割の大切さを感じると同時に、生育に不可欠なお水を日頃から手向けてくださる方々にも改めてこの場をお借りして感謝申し上げます。
高校2年生保護者
ガーデニングボランティアメンバー
≪今回新しく植えたお花≫
ネメシア
プリムラベラリーナ
ラナンキュラス
エレモフィラニベア
ネモフィラ
エリカ・ダーレンシス