中学入試結果
入試結果〔総計〕の3ヶ年推移
|
2023年(令和5)年度 |
2022年(令和4)年度 |
2021年(令和3)年度 |
募集定員 |
約140名 |
約140名 |
約140名 |
出願者数 |
731名 |
639名 |
709名 |
欠席者数 |
63名(既合格者を含む) |
158名(既合格者を含む) |
219名(既合格者を含む) |
欠席率 |
12.0%(既合格者を含む) |
24.7%(既合格者を含む) |
31.7%(既合格者を含む) |
受験者数 |
532名 |
488名 |
491名 |
合格者数 |
336名 |
311名 |
331名 |
実質倍率 |
1.6倍 |
1.6倍 |
1.5倍 |
※ 上の表は、当該年度に実施した全ての入学試験データの合算です。
2023(令和5)年度 中学入学試験結果
第1回入試〔総合進学・国際進学〕 2月1日 実施
※「総合進学」と「国際進学」とは、試験科目が異なるため、個々にデータを集計しています。
※「国際進学」は、受験者数が少ないため、データの一部を非公表とさせていただきます。
|
第1回入試〔総合進学〕 |
第1回入試〔国際進学〕 |
募集人数 |
40名 |
10名 |
出願者数 |
96名 |
7名 |
受験者数 |
87名 |
7名 |
合格者数 |
48名 |
5名 |
実質倍率 |
1.8倍 |
1.4倍 |
受験者データ:第1回入試〔総合進学〕
※第1回入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
95 |
41 |
65.3 |
算数 |
100 |
96 |
19 |
57.6 |
社会 |
60 |
56 |
9 |
38.6 |
理科 |
60 |
50 |
12 |
32.4 |
合計 |
320 |
263 |
109 |
193.9 |
合格者データ:第1回入試〔総合進学〕
※第1回入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
95 |
52 |
71.4 |
算数 |
100 |
96 |
41 |
66.1 |
社会 |
60 |
56 |
30 |
43.8 |
理科 |
60 |
50 |
22 |
35.2 |
合計 |
320 |
263 |
192 |
216.5 |
適性型思考力入試 2月1日 実施
※「適性型思考力入試」は、受験者数が少ないため、データの一部を非公表とさせていただきます。
|
適性型思考力入試 |
募集人数 |
10名 |
出願者数 |
28名 |
受験者数 |
28名 |
合格者数 |
21名 |
実質倍率 |
1.3倍 |
午後入試 〔総合進学・国際進学〕 2月1日 実施
※「総合進学」と「国際進学」とは、試験科目が異なるため、個々にデータを集計しています。
※「国際進学」は、受験者数が少ないため、データの一部を非公表とさせていただきます。
|
午後入試〔総合進学〕 |
午後入試〔国際進学〕 |
募集人数 |
20名 |
5名 |
出願者数 |
219名 |
15名 |
受験者数 |
210名(既合格者を含む) |
14名(既合格者を含む) |
合格者数 |
143名(既合格者を含む) |
9名(既合格者を含む) |
実質倍率 |
1.5倍(既合格者を含む) |
1.6倍(既合格者を含む) |
受験者データ:午後入試〔総合進学〕
※午後入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
89 |
28 |
66.3 |
算数 |
100 |
100 |
0 |
52.2 |
合計 |
200 |
179 |
28 |
118.4 |
※上記記載の一部(太字箇所)に誤りがございましたので、修正してお詫びいたします。
合格者データ:午後入試〔総合進学〕
※午後入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
89 |
44 |
70.7 |
算数 |
100 |
100 |
29 |
62.8 |
合計 |
200 |
179 |
107 |
133.6 |
第2回入試〔総合進学・国際進学〕 2月2日 実施
※「総合進学」と「国際進学」とは、試験科目が異なるため、個々にデータを集計しています。
※「国際進学」は、受験者数が少ないため、データの一部を非公表とさせていただきます。
|
第2回入試〔総合進学〕 |
第2回入試〔国際進学〕 |
募集人数 |
35名 |
5名 |
出願者数 |
177名 |
8名 |
受験者数 |
103名 |
4名 |
合格者数 |
55名 |
3名 |
実質倍率 |
1.9倍 |
1.3倍 |
受験者データ:第2回入試〔総合進学〕
※第2回入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
89 |
30 |
62.4 |
算数 |
100 |
95 |
13 |
53.6 |
社会 |
60 |
55 |
9 |
32.8 |
理科 |
60 |
54 |
16 |
36.3 |
合計 |
320 |
260 |
89 |
185.1 |
合格者データ:第2回入試〔総合進学〕
※第2回入試〔国際進学〕は、受験者数が少ないため、非公表とさせていただきます。
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
89 |
52 |
68.7 |
算数 |
100 |
95 |
41 |
65.3 |
社会 |
60 |
55 |
12 |
38.7 |
理科 |
60 |
54 |
27 |
40.8 |
合計 |
320 |
260 |
181 |
213.6 |
第3回入試 2月4日 実施
|
第3回入試 |
募集人数 |
15名 |
出願者数 |
173名 |
受験者数 |
71名 |
合格者数 |
44名 |
実質倍率 |
1.6倍 |
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
84 |
27 |
58.9 |
算数 |
100 |
93 |
21 |
62.5 |
社会 |
60 |
53 |
10 |
32.3 |
理科 |
60 |
46 |
17 |
30.6 |
合計 |
320 |
265 |
97 |
184.3 |
|
配点 |
最高点 |
最低点 |
平均点 |
国語 |
100 |
84 |
49 |
65.0 |
算数 |
100 |
93 |
44 |
70.4 |
社会 |
60 |
53 |
21 |
36.1 |
理科 |
60 |
46 |
21 |
33.3 |
合計 |
320 |
265 |
180 |
204.8 |
2024年度 帰国生入試 〔総合進学・国際進学〕
2023年11月18日及び19日 実施
※「帰国生入試 」は、受験者数が少ないため、データの一部を非公表とさせていただきます。
帰国生入試 |
総合進学 |
国際進学 |
募集人数 |
特に定めず |
特に定めず |
出願者数 |
4名 |
3名 |
受験者数 |
4名 |
3名 |
合格者数 |
3名 |
3名 |