【後援会】11月ガーデニング
更新日時:2022年11月2日

11月のガーデニング
10月29日土曜日、風の強い日でしたが中3の保護者ガーデニングボランティアメンバー9名で、お花の植え替え作業を行いました。コロナ禍で入学した学年なので、保護者が顔を合わせる機会もなかなかありませんが、ほぼ初対面のメンバー同士であっても、抜群のチームワークと仲の良さで、楽しく活動が出来ました。
実際にはお花に目を向ける余裕がない年頃の女子中高生でも、学校に訪れる方に少しでも季節を感じて喜んでもらえたら!という気持ちをこめて活動しております。保護者同士のこの素敵な繋がりを伝えていけたらいいなと、改めて感じました。
今回はこれからの寒さにも耐えられる長持ちするお花を選び、一足早くクリスマス仕様の装いにしました。
お目に留まった方が温かい気持ちになっていただけたら嬉しく思います。
【今回植えたお花】
ガザニア
ボンザマーガレット
ちりめん葉ボタン
葉牡丹フリル
ゴーチェリアビックベリー
アリッサム
ガーデンシクラメン