OTSUMA TAMA Junior and Senior High School

大妻多摩が誇る教育

みんなでレビュー

【10】ツバメ号とアマゾン号

2020/06/25

著者:アーサー・ランサム 出版社:岩波書店

ウォーカー家の子どもたち、ジョン、スーザン、ティティ、ロジャは、夏休みを過ごすため、湖の近くの村にやってきた。4人の楽しみは自分たちの船「ツバメ号」で帆走し、キャンプをすること。湖に小さな島があるのを知った彼らは、そこで子どもたちだけでひと夏暮らすことに。「探検家」になりきって島の生活を楽しんでいると、ある日2人の女の子が現れる。ナンシイとペギイというその姉妹は、「アマゾン号」という船を操る「海賊」だと名乗るのだった。 ☆☆☆末の弟ロジャが7歳という記述から推測するに、この少年少女たちは小学生からせいぜい中学 1年生くらいでしょうか。船の操縦やテント設営、焚き火に野外炊飯のスキルがあり、それらを駆使しての本気のごっこ遊びです。図解や文章の説明も丁寧で、船の仕組みやキャンプのやり方がなんとなくわかってきます。今から90年も前のイギリスが舞台の作品。本気で遊ぶ彼らの会話から、ふとアニメの『映像研には手を出すな!』を連想しました。

パタコ

【9】線は、僕を描く

2020/04/25

著者:砥上裕將 出版社:講談社

大学生の霜介は、バイト先で水墨画の大家である篠田湖山と出会う。なぜか「弟子にする」と言われ、流れのままに修行を始めた彼は、描くことを通じて様々な人たちと出会い、自分の心と向き合うことになる。 ☆☆☆湖山先生以外にも次々と登場する水墨画家=絵師(えし)。そのキャラクターは容姿や話し方に加えて、画風や作品でも表現されます。水墨画がどんな風に描かれるのか、技術とその効果などが詳しく書かれているのは、著者自身がプロの絵師だからでしょう。さし絵はありませんが、文章からイメージをふくらませて読む楽しみがあります。装丁に、著者の作品が使われています。 湖山先生はなぜ、水墨画の知識のない、また興味もなかった霜介を弟子にしたのか、終盤に明かされるそのわけを、ぜひ読んで欲しいです。

パタコ

【8】黒猫の小夜曲(セレナーデ)

2020/02/15

著者:知念実希人 出版社:光文社

地縛霊を救うため、黒猫として地上に降り立った死神、クロ。クロが地縛霊らを救っていくうちに、とある製薬会社による新薬の開発が背景にあることに気づく。クロは製薬会社の闇を暴くことができるのか。読み出したら止まらないハートフル・ミステリー。

H(中3/33期生)

【7】ゼロは最強

2019/11/30

著者:TAKAHIRO 出版社:光文社

世界で活躍するダンサー・TAKAHIROさんは、日々どのようなことを意識して仕事をしているのでしょうか。著者は、何も持っていないということは最強であると、断言します。シンプルながら力強い言葉も多いので、ファンならずとも、励まされることがあるのではないでしょうか。

W

【6】ほぼ命がけ サメ図鑑

2019/11/13

著者:沼口麻子 出版社:講談社

サメといえば、どんなことをイメージしますか?怖い、凶暴、人を食べる…いえ、そんなことはありません。サメは凶暴でもなく、人を食べたりもしません。ただの図鑑ではないこの本では、切り落としたサメの頭に噛みつかれそうになったこと、「サメ肌」を「わさびおろし」に使うこと、サメ観察のために凍死しかけたこと、シャチにストーキングされたこと、美味しいサメランキングなど、面白・仰天のエピソードや知識が紹介されています。読めばサメに興味がない人も、きっとサメが愛らしく思えてくる、そんな一冊です。

K

【5】暗黒女子

2019/10/25

著者:秋吉理香子 出版社:双葉社

超名門女子校で、ある女子生徒が死んだ。文学サークルに集まった4人の生徒が、朗読会という形でそれぞれのアリバイを証言する。果たして、犯人は誰なのか。

れっどり(中2/34期生)

【4】バルサの食卓

2019/10/24

著者:上橋菜穂子+チーム北海道 出版社:新潮社

登場人物がおいしそうに食べていると、自分も味わってみたくなる。この本は、守り人シリーズにでてくる料理がどんなものか再現していて、小説を読んだ後思わず作って味わってみたくなります。

【3】図解!生き残るためのやりかた大百科

2019/10/23

著者:Joseph Pred 出版:パイインターナショナル

「オオカミの群れと闘うには」「サメをやっつけるには」「ヘビ肉をおいしく食べる方法」など、一生のうちにどれくらいの確率で遭遇するのか?というトラブルへの対処法も載っていますが、「防災・救急キットに何を入れるか」「即席テントのつくり方」「雲で嵐を予測する方法」などは、知っていて損はないでしょう。台風のように、予測可能な災害に備えるためにも、ぜひ参考に。

パタコ