#08 トルコは親日的な国なのか?②【トルコ滞在記】
更新日時:2022年9月24日
アジアとヨーロッパを結んだマルマライ
#08 トルコは親日的な国なのか?② (2014年5月22日)
一昨年、外務省がトルコの民間の調査会社に委託して行った、日本に対しての世論調査があります。 それによると日本に関心のある人は、「非常にある」・「どちらかというとある」と答えた人が61.6%です。
その人たちは日本の何に最も関心があると思いますか?
「科学技術」と答えた人が最も多く60.3%。2位の「文化・芸術」29.7%を大きく引き離しています。
実際にトルコ人と話していると、多くの人は日本の経済力や技術力を高く評価していて、まずそれを理由としてあげてくる人が非常に多いです。
この世論調査の中で、日本の技術力によって造られたものの認知度は非常に高く、「マルマライ・プロジェクト(ボスポラス海峡海底鉄道トンネル計画)」(52.5%)、「第2ボスポラス大橋」(44.9%)となっています。マルマライは日本政府も資金援助し、建設は大成建設が行いました。マルマライの開通式には安倍総理も駆けつけたことは昨年の日本のニュースでも取り上げられていましたね。
それに対して、以前お話しした「エルトゥールル号遭難事件」、「イラン・イラク戦争時のトルコ航空による邦人救出」を知っているトルコ人は、それぞれ29.9%、22.6%しかいません。
トルコの親日ぶりを語るときによく取り上げられるこの二つの事件も、実はトルコではみんながみんな知っているわけではないのです。ちょっと意外ですね。(それでもエルトゥールル号遭難事件を知っている人が約3割もいるということは、日本人で知っている人がどれくらいいるかを考えると、多い数字なのかもしれません。)
また、いろんな場所で出会うトルコ人は、私が日本人だと分かるとほとんどの人が「日本人は勤勉だ」と口をそろえて言います。この世論調査で「日本人に対して持っているイメージは?」の問いにも70.8%の人が「勤勉・誠実」をあげ、2位の「伝統文化を大切にする」(31.6%)の倍以上となっています。
その他の調査結果を見てみると、トルコの人たちは7割近くが日本に行ってみたいと思っていますが、地理的に遠いとか旅行代金が高いといった理由で、実に97%の人に訪日経験がありません。
トルコにとって最も重要なパートナーは?との質問には、「イスラム諸国」29.9%に次いで日本は13.7%です。アメリカ8.4%、EU6.9%、韓国6.5%、中国1.6%と比べると、日本は実に大切に思われています。
8割以上の人が日本との友好関係は大切であり、また日本は信頼できる国であると答えています。
トルコ語で「夢が現実になった」と書かれています
こんなに日本のことをよく思ってくれている国は、世界中にそうそうないでしょう。
私たち日本人も、トルコは親日的な国だということを語るときに、「エルトゥールル号遭難事件」や日露戦争時の話などにいつまでもあぐらをかいているのではなく、これからの時代にトルコとどのような関係を発展させ、築いていくのか考える必要がありますね。