第38回「世界の中で小さな声を聞く」更新
更新日時:2023年5月15日

2022年度まで本校のアドバイザーを務められた吉野明先生執筆の時事問題「世界の中で小さな声を聞く」が更新されました。在校生の皆さん、ぜひご覧ください。
最新号:第38回 ヒジャブと女性たち 政治と宗教の関係を考える(2023年4月15日発売号)
「世界の中で小さな声を聞く」掲載にあたって [一部抜粋]
吉野 明
この連載は、世界のさまざまなできごとを、持続可能な開発目標(SDGs)の「“誰一人取り残さない”世界の実現のために」という視点から解説したものです。「探究」のテーマの種もいっぱいあります。
ただ、毎回2ページという制約の中で書いていますから、「これはどういうこと?」「なぜそうなるの?」などというところがたくさんあると思います。また、時事問題ですから、「いまは事態が進んでこうなっている」ということもたくさんあります。
ぜひ、興味のあるテーマから読んでみてください。そして、興味を持ったこと、疑問に思ったこと、今はどうなっているのかなと気になったことなど、どんどん自分で調べてみてください。どうすればこのような問題を解決できるのか、考え、話し合い、提案してみてください。
皆さんの探究活動に、少しでもお役に立てればと思っています。