【高3】クラスの集合写真(卒業アルバムの撮影)
更新日時:2024年10月16日

当日の様子
高校3年生(35期生)
【高3】クラスの集合写真(卒業アルバムの撮影)
今回は各クラスの集合写真を撮りました。例年、クラスの集合写真は学園通り(キャンパスに入ってから中高棟まで続く通路)で撮影していましたが、屋外のため『雨が降った場合はどうしよう・・・』と卒業アルバムの担当教員は毎年のように頭を悩ませていたようです。 今年は私(高校3年2組担任S)が担当となり、撮影業者と例年の通り打ち合わせをして、私もクラス集合写真の日に雨が降ったらどうしようと頭を悩ませました。そんな中で撮影業者の方から「雨が降ったら屋根のある玄関前で撮影するのはどうですか?6年間毎日通過している場所だし良いと思いますよ!」と提案をいただきました。それは良いアイデアだ!ということになり、晴れたら学園通り、雨なら玄関前で撮影するということで準備を進めました。 撮影当日、あいにくの雨となったため玄関前での撮影となりました。同じ時間に中学三学年すべてが大学の校舎で芸術鑑賞会の事前レクチャーのために移動することになっていたため撮影開始当初は玄関前は混雑してしまいましたが、無事に玄関前で全クラスの撮影が終わりました。 例年と同じ伝統を継承しつつ、新しいことにもチャレンジした今年の卒業アルバムの撮影はこれですべて終了しました。以前にも紹介しましたが、生徒の皆さんがアルバムを手にするのは卒業式当日です。生徒の皆さんはどのような気持ちでアルバムを手にするのでしょうか。今から楽しみです。
高校3年2組担任S
