【中2】教室の露点と湿度を求める実験
更新日時:2021年11月22日
中学2年生(36期生)
教室の露点と湿度を求める実験を行いました。
氷を入れた試験管で、カップに入れた水を冷やし、カップの外側に結露ができる温度「露点」を調べる実験です。
また露点から空気中に含まれる水蒸気の量を求め、湿度を計算することができました。
乾燥している時期のうえ感染対策のため窓を開けて換気をしていたため、鍋に水を沸かしてもなかなか教室の湿度が上がりませんでした。
乾球湿球温度計を用いて調べた湿度と露点から求めた湿度を比べたり、実験が上手くいかなかった原因について、しっかりと考える事ができたと思います。