【高2】マナー講座①「日本の文化・心とマナー」
更新日時:2022年4月28日
高校2年生(34期生)
マナー講座①「日本の文化・心とマナー」
4月23日に高2マナー講座①を行いました。テーマは「日本の文化・心とマナー」です。マナーは「周囲への気遣い」と思われがちですが、「文化や習慣を継承する」、「危険を回避する」などの目的が含まれる」ものもあります。「ゆずり合い」や「おたがいさま」など、しっかり継承していきたいものです。
by T. A
更新日時:2022年4月28日
高校2年生(34期生)
4月23日に高2マナー講座①を行いました。テーマは「日本の文化・心とマナー」です。マナーは「周囲への気遣い」と思われがちですが、「文化や習慣を継承する」、「危険を回避する」などの目的が含まれる」ものもあります。「ゆずり合い」や「おたがいさま」など、しっかり継承していきたいものです。
by T. A