【図書室】「かき氷はじめました」
更新日時:2022年7月12日

【図書室】夏の文庫本フェア「かき氷はじめました」
20冊限定で、かき氷の味(しおり)を注文して借りていく覆面本企画が開催されました。
今回は、かき氷風のブックカバーとしおりのおまけ付きです。
期末テストの最終日から始まったイベントですが、あっという間に売り切れ続出。涼し気な色合いのかき氷が特に人気でした。
夏休みが始まることもあり、図書室には新着本や企画本がたくさん用意されています。夏休みも本を読もう!
" 氷 " のようなブックカバー
おまけ
お盆の行事がある日本の夏は、祖先の霊魂と交感する季節であり、また怨霊の無念を語る季節、すなわち怪談の季節でもあるそうです。 怖さをやわらげる、かわいい仕掛けもあります!
「夏がきた ここにきた」 「海外ミステリーの世界」 新着本、あります
怪談といえば、大妻多摩では国語科 矢澤先生です。かき氷企画の傍ら、今年も矢澤先生がオススメする怪談本の特集が組まれていました。矢澤先生流、郷内心瞳さんの≪拝み屋≫シリーズの読む順番も紹介されています。
小説の他には幽霊屋敷の写真集などもあります。怪談話や不思議な体験が好きな人、ゴス文化に惹かれる人など、関心のある人はぜひ図書室まで確認しに来てください。
おまけ2