学校生活
ラクロス部
活動紹介

ラクロスはクロスとボールを使い、パスをしながらシュートを決めるという競技です。部員の全員が未経験者からスタートし、中高合同で練習を行い下級生は上級生から学んで上達しています。活動を通じてチームの結束力と技術の向上を目指し、年2回の大会では、中高生全員で臨み上位入賞を目指しています。また、中学生大会や他校との練習試合などで経験を積んでいます。
2023年4月からは、新チームにて以下を目標に掲げ、2年連続全国大会出場を目指しています。
チームスローガン「 颯 」:ラクロス界を自分たちから響かせる
目標:応援されるチームになる、全国大会上位入賞
活動報告
各部活動の活動報告はこちらよりご覧になれます。
活動報告はこちらフォトギャラリー
概要
チーム名 | コタッカーズ |
---|---|
活動日 | 月・水・木・土 |
活動場所 | 球技場 |
活動内容 | スクエアドリル、1on1、3on3、6on6、筋トレ |
部員数 | 中学:7名 高校:17名(2023年現在) |
これまでの実績 |
【全国大会出場】
|