



時代の流れによって社会が変わっていっても、自分の力でたくましく生き抜く力、未来を創る力を育てるために、大妻多摩中高には新しい時代を見据えたプログラム「Tsumatama
SGL」があります。
「Science(科学教育プログラム)」「Global(国際教育プログラム)」と、2本の柱の土台となる「Liberal Arts(教養教育プログラム)」との、3つの柱で成り立つ本校独自のプログラムです。
Science
POINT
1科学教育プログラム
「なるほど!」という驚きや納得感を大事に、本物に触れる実験・実感の授業を充実させています。論理的思考力だけでなく物事を正しく見る力や想像力を養います。

Global
POINT
2国際教育プログラム
「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能強化を目指した5ラウンドシステムの導入や、海外の姉妹校との交流、留学など、生徒のレベルに合わせて6年かけて英語力を育てます。




正門前と校舎玄関口で検温と手の消毒を実施しています。また、すべての教室の入口にも消毒液を設置してこまめな手の消毒を徹底しています。



学生証を専用機械にかざすことで登下校を保護者にお知らせする「緊急お知らせ・登下校情報メール配信サービス」を導入。生徒の安全を確保しています。

